新型ウィルスの感染リスクが常につきまとう新しい生活スタイルの中で、公共交通機関などを使用する場面で助けとなる感染対策グッズです。不特定多数が触れる電車・バスの吊り革や手すりに、このマルチフックを引っ掛けることで直接手を触れずに体を保持することができますので二次感染予防として非常に効果的。また、腕を大きくあげることなく吊り革などが使用できるようになりますので、脇部分の気になる汗染みを隠すこともできます。ドアオープナーとしても使用できますので、これからの時代にひとりひとつは持っておきたい便利な衛生用品です。ベルト部にもオリジナルデザインが入れられるため幅広いデザインに対応することができます。販売に必要な資材も取り揃えておりますので、お客様にはデザインをご入稿いただくだけでオリジナル商品として販売していただくことができます。小ロットからの製作も承っておりますので、お気軽にご相談ください。
印刷サンプル
※画像をクリックすると拡大します。
仕様
印刷方法 | 本体:UVインクジェットフルカラー印刷 ストラップ:昇華転写フルカラー印刷 |
||
サイズ・印刷範囲 | ![]() 本体:全面 表面/裏面 ストラップ:全面 表面/裏面 |
||
生産最低ロット | 1個~ | ||
材質 | 本体:アクリル ストラップ:ポリエステル |
||
納期 | 校正サンプル納期:5営業日前後 量産納期:15営業日前後 |
||
パッケージ | OPP袋(無料) | ||
テンプレート |
|
||
品番 |
特長
非常に頑丈な6㎜厚のポリカーボネート板に高品質なカラー印刷を施しました。
他社製品に多いアクリル製の商品に比べ、耐久性があり軽量でしっかりとした作りです。
ベルト部分にも両面印刷が可能なので、オリジナリティの演出に最適です。
強度テストの結果、6mm厚のポリカーボネート樹脂を採用
制作にあたり、アクリル樹脂・ペット樹脂・ポリカーボネート樹脂などの各種素材を様々な厚みで切り出し、不意な衝撃や荷重に耐えることができるか強度テストを行いました。
その結果、十分な耐荷重を確保しつつも負担にならない軽量さを兼ね備えていると判断し、弊社のマルチフックに採用されたのが「6mm厚のポリカーボネート樹脂」です。
アクリル樹脂は、テストの結果「横方向」からの力にとても弱く、不安定な車内での利用にはリスクがあります。
つり革だけでなく手すりや網棚のバーにも
新型ウイルスの感染リスクが常につきまとう新しい生活スタイルの中で、公共交通機関などを使用する場面で助けとなる感染対策グッズです。
不特定多数が触れる電車・バスの吊り革や手すりに、このマルチフックを引っかけることで直接手を触れずに体を保持することができますので、二次感染予防として非常に有効です。
ドアの開閉や各種ボタンを押す動作にも
腕を大きくあげることなく吊り革などが使用できるので、脇部分の期になる汗染みを隠すこともできます。
もちろんドアオープナーとしても使用できますので、これからの時代にひとり一つは持っておきたい便利な衛生用品です。
「吊り革が届かない」お子様にもおススメです
吊り革に届かないお子様にもおすすめです。ベルトの長さを調整すれば120cmのお子様でも楽々吊り革が使えます。
また、接触感染のリスクの回避のほか、両手がふさがっていて手を繋げない場合の補助的なツールとしてもご使用いただけます。ランドセルやリュックに引っかけてもかわいい形です。